まねーじゃです(^^)/
先月募集をさせていただいておりましたランデザインインのユーザーさんのご協力のもとインソールを使用することでより楽しく、より快適に、より速くランニングライフをお送りいただけよう多くのランナーのみなさまにアピールを!と今年も
【TEAM RunDesign2013】という形で活動をさせていただくことになりました。そしてご応募いただいた方の中から
【TEAM RunDesign2013】として活動いただくメンバーさん達も決定し、今年度よりリニューアルしたウエアも出来上がり、いよいよ始動いたしました!!
これからの1シーズンを全国各地、いや世界各国からTEAM RunDesignのユニフォームに身を包んだメンバーさんから色々なレース活動をご報告いただきます。そしてこちらのブログで楽しく、時にはシリアスにご紹介をしていきます。1年間のシリーズですのでどうぞお楽しみくださいませ~♪(・∀・)ニヤニヤ
昨年までの様子はこちらをご覧くださいませ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
TEAM RunDesign REPORTそしてそのメンバーさんから早速レースレポートが届いておりますのでオープニングレースとしてお届けしま~す(`・ω・´)ゝ キリッ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ TEAM RunDesign 2013 TAKAYUKI TSUCHIYA'S REPORT★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆RACE:第41回タートルマラソン国際大会in足立(東京)
日時:2012.10.21
土屋隆行さん プロフィール
今年4回の歳男、人間ドックでメタボと言われ走り始めて今年で3シーズン目。昨年しまだ大井川マラソンで初フルマラソンを体験、途中シンスプリントを発症したのを機会にランデザインでインソールを作成、2月の東京マラソンでは歩かずに完走、今シーズンは記録アップを目指すも目下鵞足炎に悩まされて練習不足気味( ; ; )
ではではレポート!!スタートです(`・ω・´)ゝ キリッ
-----------------------------------朝5:00起床、外に出て気温を確認、そこそこ寒いので
予定通り長袖シャツにウィンドブレーカを着る。
朝焼けがきれいだったので写真を一枚(^-^)/。

朝食はヨーグルト、トマト、マロンデニッシュパン。
バックにレース前後用のゼリーを入れる。
6時に息子を叩き起こして6時15分に出発、東京駅、日暮里駅で乗り換えて会場に向かう。
途中の公園でトイレを済ませる。
会場に着いたのでニューバランスのブースを物色、とりあえずスルーして参加賞を受け取りに行く。8時30分より前なのにもう配っていた。中を見るとポロシャツだった。暑いから帰りに着て帰ろう(^-^)/
更衣室横にビニールシートを敷いて着替える。
今回はTeam RunDesignのユニフォーム。
暑かったのでノースリーブにして良かった(^-^)/
膝回りはクリオのテープでケアした。
荷物を預けてトイレを済ませ、出場記念撮影、レース前にゼリーで腹ごしらえしてからウォームアップ開始、既に人が一杯なのでストレッチ中心にした。
10時レーススタート、号砲が変な音だった。
走り始めたら直ぐにトイレに行きたく成ったが混んでいたので次にする。
走り始めて直ぐに暑さが気になり始めた。ペースは予定通りの6分半/kmで行けていた。
7km辺りで土手に登り始めた所で先頭集団にて合う。ワイナイナ選手を発見(^-^)/
8km辺りの青水門は工事中で足場を組んでいたのですれ違いの為殆ど歩きに成った。
ようやく折り返し地点に到着、1時間11分だった。
折り返し過ぎた辺りでピンクのランデザインTシャツ集団に出会った。
その直後にランデザインの中嶋さんに出会い、ハイタッチ(^-^)/
15km辺りでペースダウン、暑さと腰痛が出てきた。
そう言えばロキソニン飲んで無い事に気が付いた(; ̄O ̄)
だんだん気力勝負になってきた。
給水ポイントで熱中症予防飴を貰って食べた。
無くなるまでかなり時間が掛かった。
ふくらはぎにエアーサロンパスして貰ったけど中身が殆ど無かった。残念( ; ; )
給水ポイントで水を掛けて貰った。
ふくらはぎと左膝内側に違和感が出てきた。
何となくつりそうな気配、注意して走る様にするが18km辺りから歩く時間が増えてきた。
気力を振り絞って動きだした。
何とかゴール、2時間30分オーバー。
初めて走った三浦国際市民マラソンは制限時間オーバーだったから同じ位かな?
去年のベストは2時間6分だから暑さと腰痛、練習不足を考えればこんなものかな?
しかし湘南国際マラソンと大阪マラソンが控えているのでかなり不安、
湘南は距離走のつもりで行きます。
-----------------------------------土屋さん(^o^)/
→ありがとうございましたー♪目標の大阪に向かってふぁいとーp(^^)qです♪
RunDesignは全力で土屋さんを応援させていただきます(`・ω・´)ゝ キリッ
-----------------------------------今後もこんな感じでみなさんのレポートお送りいたします!!
ぜひお楽しみにお待ちくださいませ~♪(・∀・)ニヤニヤ
…と、ブログを書いているとさらに2つのレポートが…(;・∀・)
じっくり行きますのでゆるりとお待ちくださいませm(__)m
TEAM RunDesign事務局 まねーじゃ(`・ω・´)ゝ キリッ
◆◇◆そして大切なお知らせ(`・ω・´)ゝ キリッ◆◇◆そんなこの秋一番の注目シューズ「ASICSターサージール」を発売直後のタイミングで
実際に履いて走ってNEWターサーの履き心地を体感できる試走会を開催します♪
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
★ASICS TAETHER ZEAL 体感・試走会 Produced by RunDesign
◆開催日時:
2012年11月17日(土)・18日(日)の2日間詳細はこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ターサージール体感・試走会 詳細さぁ!みなさん!!11月17・18日はランデザインでNEWターサー体感して下さい(・∀・)ニヤニヤ
ラン仲間・お友達・ご夫婦・兄弟・親戚縁者などなどみなさんでお越し下さいませ♪
ランデザインスタッフ及びASICSスタッフでご参加をお待ちしております(`・ω・´)キリッ
ブログランキング参加中CLICK!!お願いしま~す(*^^)b
(10/11)
Dennissip(04/05)
Dennissip(03/24)
Dennissip(03/23)
Dennissip(03/10)
まねーじゃ(05/12)
小川 哲(05/12)