◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【RunDesign NAHAマラソンツアー2010】募集中!! トロピカルアイランド沖縄をみんなで楽しく走りましょう!!
詳しくは ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
NAHAマラソンツアー2010詳細 お申込書はこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
NAHAマラソンツアー2010お申込書 みなさまのご参加お待ちしております♪(^^)v
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇みなさんこんばんわ(^^)/ 朝から雨が降ったり止んだりでちょっと涼しい一日のここ京都から私まねーじゃが送りします。
今日の京都は久しぶりに最高気温が30℃を下回りやや涼しく感じる一日でしたがみなさんはいかがお過ごしでしたでしょうか? もちろんいつものようにトレーニングに励んでおられる方も多かったのでしょうね(^^)v
さてそんな日の午後ランデザイン京都店に当店インソールユーザーで今年の箱根駅伝を走った
東海大学陸上競技部長距離ブロック主将・金子太郎選手がほんの少しのオフを利用して遊びにやってきてくれました!! 先月も全日本大学駅伝の関東ブロック予選でお会いしたのですがゆっくりお話しできずにいましたので、今日は箱根のことや全日本の事、またチームの状況などここではお話しできないようなことまでしっかりお伺いすることができました。今シーズンの駅伝は金子選手の目から見て駒澤・東洋・早稲田の3強でそこにどのくらい追いつけるかがチームの目標のように言ってましたが私まねーじゃ的には+東海の4強だと考えております!!ぜひ東海大学が最終学年になった主将・金子選手とみんなのがんばりで全日本も箱根もTVに常に映るポジションで争っていただきたいと願うばかりです。
とお話していると当店がいつもお世話になっているサングラスの
【Bolle】の営業の方が来られたので金子選手をご紹介し3人でサングラスの話になったのです。金子選手は現在オークリーのM FRAMEを使用しているということなのですが少しズレやすいようで試合にはあまり使っていないとのこと。フィッティングを見てみるとフレームのカーブが強くノーズにうまく乗っかていないことがズレの原因ではないかとの結論になりました。陸上競技選手のように3min/kmくらいで20kmを走り続けると私まねーじゃが出せるスピードでは判らない揺れやズレを感じるのでサングラスも非常にシビアにチョイスしなければいけないようです。そこですかさずBolleの担当の方が一度Bolleを掛けてみてほしい!!と持ち合わせの見本を出してきて金子選手に試してもらいました。
いろいろ試していただいているうちにお気に入りの1本が出てきたようです♪
それがこれ ↓ ↓ ↓

Bolle WARRANT-WHITE
なんと私まねーじゃ愛用のBolleと全く同じ
【WARRANT】のフィッティングや軽量性がお気に入りの様子。しかも決め手は
「ホワイトフレーム」(^皿^)b なんと!!!ランデザイン一押しアイテムのBolleをトップチームと呼ばれる大学駅伝の主将が使うこととなったのです♪ これからBolleが陸上競技やランニングでも愛用いただけるよう私たちランデザインでもアピールしていきたいと思います。ぜひみなさんもBolleサングラスを実際に試してみてください。きっとお気に入りいただけると思います。
※詳しくはこちらのサイトで
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

そんな金子選手がBolleを着用した姿が見られるのが平成22年10月16日(土)東京・立川で行われる「第87回東京箱根間往復大学駅伝競走大会予選会」です。関東近隣のお客様!ぜひ10月16日は立川の予選会を見に行きましょう♪
本日担当私まねーじゃがお送りしました。
明日のブログはこの方です。
久々登場
【ばいたーたなかくん】よろしくお願いいたします。
ブログランキング参加中!Click!お願いしますm(__)m
(10/11)
Dennissip(04/05)
Dennissip(03/24)
Dennissip(03/23)
Dennissip(03/10)
まねーじゃ(05/12)
小川 哲(05/12)