fc2ブログ

# 先日の帰宅ラン!!

こんばんわ 【そーるまにあ】です

この間の日曜日、引っ越し後 初の帰宅ランを決行しました
途中、道を間違えながらではありましたが
なんとか 16.5km の距離を無事に家まで帰りました
店をスタートしてから 700M地点 竹橋駅の出口
とりあえず、パシャリ
TAKE.jpg
そして、 永代通り に入ります
2.5km地点の 日本橋駅の出口もパシャリ(さすがにまだ余裕です)
__.jpg
3km地点の 茅場町駅 をなぜか左折してしまい、
永代通り から 新大橋通り へ…
思っていたルートから外れてしまうも
本人は全く気付かず…
その後、しばらく走り続けて、4.5km地点最初の橋に遭遇
___20100630133828.jpg
この後、さらに走り続けていくと、都営新宿線 の駅が次々現れ
次第に、コースがズレてる事に気付きだす
また途中、自分より速く走るヒールの女性が出現し、
思わず笑ってしまうと同時に、少し恐怖を覚え走り去る…
9km地点 を過ぎたあたりから、徐々に疲労が…
どこも痛くはないが、久しぶりの長距離に足が重たくなってきた
10km地点、ようやく 荒川 を越える
越えてすぐに、こんな建物を発見
___20100630142100.jpg
『あ~、風呂に入りたい~』と思いながらも
思いとどまり、向かいの自動販売機で水分補給をすることに…
…が、千円札をそのままポケットに入れていた為、
濡れてないまでも、やや強度が弱くなってる気が…
構わず、自動販売機に投入
…がしかし、
『んっ、止まった?』
自販機が千円札を半分くわえた状態で、活動停止状態に…
動け、動け、動け、動いてよ~っと心の中で叫んでも
動くはずもなく、でも千円札を見捨てられるほど、セレブでもないので
仕方なく、体の全神経を指先に集中させ、
ゆ~っくり、強度の弱くなったお札を引き抜き始め、
作業開始から 15秒後 なんとか無事に救出する事が出来ました
結局、水分補給をあきらめ、コンビニを探すことにし、
再び走り始める
12km地点、ようやくコンビニを発見
水分補給を行う
___20100630153235.jpg ___20100630153405.jpg
この辺りから、少し小雨が降り始める
急ぎたいところだが、足はさらに重~い
追い打ちをかけるかのように、こんなものを目にする
___20100630153724.jpg
『えっ、まだ東京??』
地理が分かってない為、心が折れた瞬間
しかし、その後もなんとか走り、ようやく
14.5km地点、江戸川を渡っている最中に千葉県に入る
そして、少し走ったところで、見た事のある景色に遭遇
なんと、そこは 南行徳
『着いた~』
なんか、最後はあっけなかったですが
無事に家に帰る事が出来ました
しかも、ちょこっと地理も分かって楽しかったっす
次回は、7/4(日)今回のコースとは違い当初思っていたコースを
走ってみたいと思います

それでは、明日はでざいな店長にお願いしたいと思います

いつもありがとうございます!
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ



スポンサーサイト



# いよいよ今晩です

こんばんは バイターたなか です
昨日はかなり暑かったですが、今日もなかなかの暑さでしたね
部屋で冷房をつけているの、外に出るのが大変です
それでも片道2時間、頑張って通っています(笑
だいぶ温かくなっても来たので、バイクで行くのもありですね

そして今日の22時40分からは!!!
日本VSパラグアイ です
前回のデンマーク戦とは違い、比較的早め(十分遅いですけど)
時間帯にもなるので、会社帰り・学校帰り急いで帰宅をして
皆さんテレビに釘付けになるのではないでしょうか
今回勝てば日本にとってはW杯初のベスト8となります
私もじっくり観戦したいのですが…
明日までのレポートが2つもありまして(泣
【生産性工学】【プロジェクトマネジメント】
書くことの大体はもう頭に思い描いているので
あとは、足りない部分を調べてちゃっちゃと終わらせたいと思います

学校ネタついでに、7月16日からテスト期間に入ります
28日に終わり、そこから長い長い夏休みが始まります
この夏はインターンを始め、就活も徐々にスタートしていかなければなりません
これからが大変な時期に入っていきますが、頑張っていきたいと思います


ここまで全くランニングのネタに触れていなかったので最後にちょっとだけ
勝田のリベンジ戦として、決めているのが
【湘南国際マラソン】
しかし、大会は1月です
それまでに走りこみとして何か大会を入れた方がいいのでは?!?!
…実はもうたくらんでいるのです(笑

それでは明日は、ついに帰宅ランを実現した
【そーるまにあ店長】 
にブログをお願いしたいと思います


~おまけ~
箱根5区第弐回マラニックのYouTubeが出来あがりました
ブログ横に貼ってあるので、どうぞご覧ください
ちなみに曲は、バイターたなかリクエストの
【残酷な天使のテーゼ 2009ver.】です(笑

# 行ってきましたナショナルスタジアム!! 全日本大学駅伝関東予選

 みなさんこんばんわ(^^)v 非常に蒸し暑いここ東京から私まねーじゃがお送りします。

さて、先週の土曜日は蒸し暑い中でしたが午前中にはランデザイン練習会に出席し、バテバテになりながらもお客様と一緒に楽しい時間を過ごさせていただきました。そして午後からは私たちランデザイン・インソールユーザーの選手達が秋に開催される「第42回全日本大学駅伝対校選手権」に出場を賭けた関東予選会が国立競技場で行われるため応援を兼ねてお伺いしてきました!!

予選会は17時スタートのため16時過ぎに到着しレース前にご挨拶しようと思いましたが各大学の集まっておられるところにはやはり緊張感が漂っていますのでご挨拶は後にしてスタンドで応援準備をすることにしたのです。この関東地区は5校の枠があり各大学1組2名×4組=計8名の選手の10000Mの合計タイムの上位5校が選ばれます。今年の予選会出場校の中にも東海大・村澤選手や早川選手、国士舘大・伊藤選手、日体大・出口選手など有力選手が多数いますのでレースの方も非常に楽しみです。
IMG_1798.jpg
正式には
秩父宮賜杯第42回全日本大学駅伝対校選手権大会
関東学生陸上競技連盟推薦校選考会 というのだそうです。
IMG_1799.jpg
まだまだ静かな国立競技場。この後熱戦が繰り広げられます。
IMG_1801.jpg
1組スタート直前。
会場内の各大学の部員の方やスタンドのOBや保護者の声援が急に大きくなります。
IMG_1802.jpg
1組は東京農大・田村 英晃選手 30:10.76 がトップでした。
IMG_1803.jpg
選手の入場にはファンファーレが流れて走って入場です。
IMG_1804.jpg
このブログでも何度も取り上げさせていただいております
東海大・金子太郎選手。祈るような仕草でスタート位置につきます。
IMG_1805.jpg
2組は牽制・揺さぶりとペースはあまり上がりませんでしたが
レースとしては難しいレースだったようです。
トップは 神奈川大・福田健太選手 31:13.87
東海大・金子選手は31:20.63で10位でのゴール。
IMG_1806.jpg
3組あたりから各大学エース・準エースと呼ばれる選手が登場です。
そんな中トップでゴールしたのは東海大・元村大地選手 29:46.10。
しかも彼は1年生なのでした。今後に期待です。
IMG_1812.jpg
そしてエース同士のぶつかり合いの4組。
ここでは拓殖大が2人のケニア人選手を投入し巻き返しを図ります。
トップは 拓殖大・ダンカン・モゼ選手 28:39.80
2位が拓殖大・ジョン・マイナ選手 28:45.99 と断トツの速さ。
IMG_1813.jpg
日本人で 日体大・出口和也選手が29:05.71 でトップ。
東海大の2人・村澤明伸選手と早川翼選手は最後話をしながら
走っていたように見えましたがそれでも29:09と素晴らしい早さで
まだまだ余裕を感じられました。

そして結果は以下の通りになりました。

1位 東海大学  (4大会連続24回目) 4時間02分43秒58
2位 城西大学  (3大会ぶり3回目)  4時間02分52秒55
3位 国士舘大学 (20大会ぶり10回目)4時間03分42秒22
4位 帝京大学  (2大会ぶり4回目)  4時間03分45秒21
5位 日本体育大学(2大会ぶり33回目) 4時間03分54秒48

詳しくはこちら
↓ ↓ ↓ ↓
関東学生陸上競技連盟・全日本大学駅伝予選会結果

この5校が11月7日に行われる本戦にコマを進めました。

「大学日本一決定戦」といわれる全日本大学駅伝!今年はどこに栄冠が輝くのでしょう!?

まだまだこれから本当の暑さがやってきますが、今から秋から始まる駅伝を楽しみに日々走っていかなければと思うまねーじゃでした。

本日担当蒸し暑い夜の東京からお送りしまいた。

さて明日の担当はそーるまにあくん
お願いします。

ブログランキング参加中!Click!お願いしますm(__)m

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ

# プロフィール

【RunDesign STAFF】

Author:【RunDesign STAFF】
ランナーの熱い想いで日々感動の
ランデザイン・スタッフ日記♪

# info@RunDesign.東京

◆◇ランデザイン東京◇◆
=インフォメーション=

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
定休日の変更
2018年4月より
毎週月曜日
第二・第四火曜日
定休日となります

ご迷惑お掛け致しますが 宜しくお願い致します

# info@RunDesign.京都

◆◇ランデザイン京都◇◆
=インフォメーション=

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ランデザイン京都店は
移転いたしました。

詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
京都店移転の知らせ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

# info@RunDesign.大阪

◆◇ランデザイン大阪◇◆
=インフォメーション=

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

RunDesign大阪店は
2015年4月1日より
針中野フィジカルケア
鍼灸整骨院

にて弊社インソールを販売いただくことになりました。
引き続きランデザインインソールをご愛用いただけますよう お願い申し上げます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
針中野フィジカルケア鍼灸整骨院
様についてはこちら ↓ ↓ ↓
フィジカルケア鍼灸整骨院

# 最近のコメント

  • 台風19号によるお知らせ
    (10/11)
  • 日本代表VSJリーグ選抜~希望のカズダンス~!!
    Dennissip(04/05)
  • 日本代表VSJリーグ選抜~希望のカズダンス~!!
    Dennissip(03/24)
  • 日本代表VSJリーグ選抜~希望のカズダンス~!!
    Dennissip(03/23)
  • 日本代表VSJリーグ選抜~希望のカズダンス~!!
    Dennissip(03/10)
  • ◆杜の都「仙台ハーフ」が+(0゚・∀・) + ワクテカ +だった件をご報告♪
    まねーじゃ(05/12)
  • ◆杜の都「仙台ハーフ」が+(0゚・∀・) + ワクテカ +だった件をご報告♪
    小川 哲(05/12)

# 最近の記事

# ランナーマナー向上計画

◎MANNER UP!!◎
&
◎CLEAN UP!!◎

cleanup2.jpg

気持ちよく走りたいっすよね♪
(*^^)b

# ブログランキング

ブログランキング参加中!



にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ

にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ

# 月別アーカイブ


# facebook

# 定休日のお知らせ

無題

# Official Supplier

2011シーズンより
J2FC岐阜
オフィシャルサプライヤー
として選手をサポートします!!

fcgifu_logo.jpg

# Recommend Item

RunDesign
絶対お勧めアイテム!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
CHRIO

パフォーマンスアップ
腰用ベルトSP
↓ ↓ ↓
8,000円+税

マッサージローション
DXミニ
↓ ↓ ↓
2,000円+税

パフォーマンスジェル
↓ ↓ ↓
4,000円+税

究極のボディケアアイテム
CHRIO
をぜひお試しください!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
RunDesign
COLORFUL TONE
T-SHIRT !!


みんなで
RunDesignカラトンT
を着てトレーニング
しましょう♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
bolle_logo.jpg
フランスの名門
アイウェアブランド
bolle
ランニングにも絶対
お勧めのサングラス!!

# FC2カウンター

# ブログ内検索

# ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる