fc2ブログ

# ☆第25回 宇治川マラソン大会☆

みなさんこんにちは。でざいなですにこり
今日は『第25回 宇治川マラソン大会』にお邪魔してきました走る
昨日からの積雪と予報どおりの朝からあいにくの雪jumee☆snowman2L、そして時より風ため息風が強く吹き
かなり寒い絵文字名を入力してくださいレースだったと思います。
みなさん風邪など引かないようにしてくださいkao01

さて今日のレースで初ハーフマラソンを走った松村S.Vは見事2時間切りクラッカー達成!
おめでとうございます拍手
後半の上り坂は相当きつかった汗1ようです。お疲れさまでした。

そして金ちゃん(太陽が丘JC)は10kmで昨年に引き続き自己ベスト更新の34分台顔 びっくり
(昨年よりも50秒ものタイム更新にもかかわらず順位は昨年同様の4位だったそうです・・・汗2
それにしてもスゴイです。今年も絶好調の金ちゃんです。お疲れ様でした。

【TEAM RunDesign】のまっさんも10kmに参加されました。
あっ汗汗!!チップを忘れことに気づき、がーん
取りに戻られたため数分タイムロスをされてしまったようです・・・。
京都シティハーフマラソンでまっさんの爆走を期待してますムキッ
そんなまっさん様に高槻ではバナナ&今回はバターロールと、ずうずうしくも頂いてしまっておりますjumee☆faceA105
チラシまき部隊の日は朝食ナシで会場に行っているのでいつも腹ペコさん状態・・・、
本当に嬉しい神の恵みですうっとりありがとうございます。

その他にも【TEAM RunDesign】中谷さん、太陽が丘JCのみなさん、
わかちゃん練習会のN岡さん
(N岡さんにも良く飲み物ペットボトルをいただきます。本当にありがとうございます。いつも生き返りますほぇ・・・。。)
・・・などなど色々な方にお会いでき、声をかけていただきました。
ありがとうございました。
そしてそしてみなさまお疲れさまでしたキラキラ

さてさて昨日、先日の丸亀ハーフマラソンでの自己ベスト更新の吉報を届けてくださいました
Y田さんがまたまたスゴイびっくりすごいびっくりタイムを持ってご来店下さいました。
2月17日の泉州国際マラソンでフルマラソンの自己ベストを更新きらきらされました。拍手
なっなんとえぇ約12分近く更新えぇされ3時間8分台突入~!!
ひゃぁ~スゴイ顔 びっくり1年と2ヶ月で、もうこんなところまで到達されたY田さんスゴイです。
おめでとうございますクラッカー


自己ベスト更新や初フル、初ハーフ、初○○km・・・・などなど、
どしどしお寄せ下さい!
【RunDesignブログ】にてご紹介させて頂きますにこり







スポンサーサイト



# 明日の予定は・・・?

みなさんこんにちは。でざいなですにこり
ふっと外を見ると、スゴイ風ため息風プラス雪雪で何やら大変な感じです。
(イコール横なぐりの雪が降ってます・・・がーん
ここ数日は少し暖かく感じてたのですが、また寒波到来でしょか・・・?
明日も天気予報を見るとjumee☆snowman2Rマークが付いてます汗2
明日も全国各地でレースが開催されますが、寒いレースになりそうなので、
出走予定のみなさま寒さ対策もお忘れなくGOOD

さて、東京マラソンから1週間が経ち、完全復活しておりますでざいな、
(完全復活したのに、昨日はびっくりするほどの頭痛に襲われてました・・・がーん
明日は京都の太陽が丘(山城総合運動公園)をスタート・ゴールとする
『第25回 宇治川マラソン大会』に出没する予定ですkao03
さらに今回この大会に松村S.Vも出場予定ですので、
松村S.Vの応援絵文字名を入力してくださいもしてきたいと思いますムキッ

【TEAM RunDesign】のみなさん、メンバーのみなさん、松村S.V、
全てのレースに参加されるみなさん、頑張ってくださ~い絵文字名を入力してください

# みなさまにお知らせ!!

 みなさんこんばんわ(^^) まだまだ東京の疲れが抜け切らず体のあちこちがギシギシのまねーじゃですjumee☆faceA110 今日は【ランニングマガジン「クリール」】と【ランナーズ】の発売日でした。もうご覧になられましたか 今月のクリールにまたまたランデザイン登場させております。ぜひご覧下さいませ。

 などとちょっとコマーシャルしてしまいましたが・・・さて、昨年から今年にかけて【ランニングマガジン「クリール」】の中で当社代表鈴木がランナーのために送るコラム『ランデザイン鈴木の【ランナー考】』を1年間連載させていただき全国のランナーの方々に向け足についての様々なお話をさせていただきました。コラムを連載させていただく中で、痛みを抱えながらも日々トレーニングに励まれる市民ランナーやつい最近走り始めたというビギナーランナーまで非常に高い関心を示していただき、コラムを読んでご来店くださるお客様から貴重なご意見等いただき市民ランナーの高くそして熱い向上心を感じさせていただきました。2008年3月号で12回の連載が終了しましたが、なかには「もっと話が聞きたい!」とか「もう連載しないのですか?」と言う声も多く頂戴いたしました。

 そこで当社代表鈴木が、自分自身もランナーであるがゆえ一人でも多くのランナーの皆さまにお役に立てればと続編をブログから発信して行こうと決断したのです。

その名も
 ランデザイン鈴木の【続ランナー考】
    http://ameblo.jp/rundesign-suzuki/ 
 タイトルちょっとベタですみません(まねーじゃ案です)・・・(^^;

 ランナー自身がより足に対しての知識を得ることで今後の快適なランニングライフをお送りいただけるよう、ドンドンと更新していきますので是非ご覧になってください。
 ご質問等もどしどしお寄せくださいと代表も言っております!!お楽しみに(^^)v

runnerkou

# プロフィール

【RunDesign STAFF】

Author:【RunDesign STAFF】
ランナーの熱い想いで日々感動の
ランデザイン・スタッフ日記♪

# info@RunDesign.東京

◆◇ランデザイン東京◇◆
=インフォメーション=

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
定休日の変更
2018年4月より
毎週月曜日
第二・第四火曜日
定休日となります

ご迷惑お掛け致しますが 宜しくお願い致します

# info@RunDesign.京都

◆◇ランデザイン京都◇◆
=インフォメーション=

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ランデザイン京都店は
移転いたしました。

詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
京都店移転の知らせ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

# info@RunDesign.大阪

◆◇ランデザイン大阪◇◆
=インフォメーション=

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

RunDesign大阪店は
2015年4月1日より
針中野フィジカルケア
鍼灸整骨院

にて弊社インソールを販売いただくことになりました。
引き続きランデザインインソールをご愛用いただけますよう お願い申し上げます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
針中野フィジカルケア鍼灸整骨院
様についてはこちら ↓ ↓ ↓
フィジカルケア鍼灸整骨院

# 最近のコメント

  • 台風19号によるお知らせ
    (10/11)
  • 日本代表VSJリーグ選抜~希望のカズダンス~!!
    Dennissip(04/05)
  • 日本代表VSJリーグ選抜~希望のカズダンス~!!
    Dennissip(03/24)
  • 日本代表VSJリーグ選抜~希望のカズダンス~!!
    Dennissip(03/23)
  • 日本代表VSJリーグ選抜~希望のカズダンス~!!
    Dennissip(03/10)
  • ◆杜の都「仙台ハーフ」が+(0゚・∀・) + ワクテカ +だった件をご報告♪
    まねーじゃ(05/12)
  • ◆杜の都「仙台ハーフ」が+(0゚・∀・) + ワクテカ +だった件をご報告♪
    小川 哲(05/12)

# 最近の記事

# ランナーマナー向上計画

◎MANNER UP!!◎
&
◎CLEAN UP!!◎

cleanup2.jpg

気持ちよく走りたいっすよね♪
(*^^)b

# ブログランキング

ブログランキング参加中!



にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ

にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ

# 月別アーカイブ


# facebook

# 定休日のお知らせ

無題

# Official Supplier

2011シーズンより
J2FC岐阜
オフィシャルサプライヤー
として選手をサポートします!!

fcgifu_logo.jpg

# Recommend Item

RunDesign
絶対お勧めアイテム!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
CHRIO

パフォーマンスアップ
腰用ベルトSP
↓ ↓ ↓
8,000円+税

マッサージローション
DXミニ
↓ ↓ ↓
2,000円+税

パフォーマンスジェル
↓ ↓ ↓
4,000円+税

究極のボディケアアイテム
CHRIO
をぜひお試しください!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
RunDesign
COLORFUL TONE
T-SHIRT !!


みんなで
RunDesignカラトンT
を着てトレーニング
しましょう♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
bolle_logo.jpg
フランスの名門
アイウェアブランド
bolle
ランニングにも絶対
お勧めのサングラス!!

# FC2カウンター

# ブログ内検索

# ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる