fc2ブログ

# 足羽川マラソン

先日、足羽川マラソンに行ってきました。
もちろん!チラシまき部隊です!!
この日は雨が降っていたので、受付などは体育館で行われていました。
そして、でざいなも体育館に潜入して受付の真前でチラシを配らせていただきました。ありがとうございました。

いやぁそれにしても、やっぱりクルクル回るのが好きなのか、やっぱりクルクル回ってしまってました(-_-;)そして、今回はちょっと気分が悪くなってしまいました(>_<)
でも、たくさんの方にチラシを見てもらおうと渡しているので仕方ないですね・・・。
 
さてさて、今回は小学生の速さにびっくりさせられました。
7分台で2kmを駆け抜けて、さらにゴール直前のラストスパートももの凄いスピードで思わず「はや~」って言っちゃってました。
あっ、因みに小学生の2kmは親子で走る種目でゴールは手を繋がないといけなかったですけど、お父さん・お母さんの方が子供さんに引っ張られてたり、子供さんだけが先にゴール手前まで来てお父さん・お母さんが来るのを待ってたりと、小学生たちの活躍が印象に残りました☆

そういえば、この日。
思わぬ恐怖に遭遇しました。
受付・開会式等が終わりスタートまで約20分前位になったとき、
体育館がグラグラグラグラ揺れ、えっ!?地震?ひゃ~~~っと体育館の隅の方にちょっとダッシュ!!
それでも暫く強い揺れが続きめちゃめちゃ恐怖でした(・_・;)
それは、まだ余震の続いている能登半島地震でした。
被災された方々大変でしょうが、頑張ってください。





スポンサーサイト



# 海を渡ったインソール♪

こんにちわ(^^)vまねーじゃです♪ 今日のタイトルちょっと大袈裟なんですけど、6日の火曜日に海を渡ってというよりも橋を渡って四国は徳島県に行ってきました!!そう明石海峡大橋を渡り大鳴門橋を越え鳴門市へ(^^) 本日の営業先は鳴門市のある実業団陸上部!最近実業団さんへ営業に伺うことが多くなってワクワクしながら仕事させてもらってます♪でも緊張しました。だってね、日本陸連の男子マラソンの部長が監督さんなんでお会いするまでめちゃくちゃドキドキ(^^; でも、お話させていただいた感想は…すごーく気さくで、すごーく前向きに物事を捉えられていらっしゃる!!そんな素敵な監督さんでした♪ 日本のトップレベルで走っておられる選手でもやっぱり足に関してのお悩みあります。お店に来られるお客様にも同じことが言えますが足底の状態を見ればシューズの減り方わかりますし、疲労や故障箇所もだいたいわかります。例えばトップ選手でも足の指をもっと使えれば前に進む力が付きスピードアップにつながるであろうって選手もおられます。そんな選手はだいたいシューズも指の付け根のところの磨耗が激しかったりします。実業団の選手でも足底の接地はなかなか自分の力では改善できないことが多いのでフルカスタムインソールをお勧めさせていただいてます(^^)v 本日お伺いさせていただいたチームの選手にもインソールがお役に立てればと【RunDesign】スタッフ一同願っております♪ これからもっともっと多くのランナーの皆さんに喜ばれるショップでありたいと思っております。
 今日のブログはなんだか営業日報みたいになってしまいましたが、これからはお伺いさせていただいたチームのこともちょっとばかりご紹介させていただこーかな!?なんて…(^^) 来週は、高校駅伝といえば… 行ってきます(^^)v

# わかちゃん練習会

こんばんわ。
昨日、『わかちゃん練習会』に参加してきました。
初参加でちょっと緊張(・_・;)。
それなのに、ちょっと遅刻してしまいさらに緊張(-_-;)
 
そんなでざいなを『わかちゃん練習会』のメンバーの皆さまは暖かく迎えて下さり。
ホッとしました。

さぁ、早速練習です。
この『わかちゃん練習会』は御所内の1周1.3kmの周回コースが練習コースになってまして、そこを各自のペースで走ります。
1周目はわかちゃんにコースを紹介してもらいながら、いい感じに走れました(~o~)
しかし、このコース。路面は砂利です。
足元は沈み込むし、しっかり蹴らないと前に進まないのです。
ほとんどアスファルトしか走ってなく、数年ぶりに先月くらいから走りだしたくらいの、超初心者のでざいなにはかなりしんどいコースでした。自然とどんどん・どんどん端によっていき、少しで地面の固い所を選んで走る始末・・・。
でもメンバーの方は違いました!さすがです!!
気持ち良さそうにタッタッタッ・・・・・・・。と走っていかれます。それも通りの真ん中を平然と!
すごい!
でざいなもいつかはタッタッタッ・・・・・・・っと走って見せます!

最後になりましたが、昨日は練習会に参加させて頂きありがとうございましたm(__)m
また参加しますので、よろしくお願いしま~す☆

# プロフィール

【RunDesign STAFF】

Author:【RunDesign STAFF】
ランナーの熱い想いで日々感動の
ランデザイン・スタッフ日記♪

# info@RunDesign.東京

◆◇ランデザイン東京◇◆
=インフォメーション=

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
定休日の変更
2018年4月より
毎週月曜日
第二・第四火曜日
定休日となります

ご迷惑お掛け致しますが 宜しくお願い致します

# info@RunDesign.京都

◆◇ランデザイン京都◇◆
=インフォメーション=

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ランデザイン京都店は
移転いたしました。

詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
京都店移転の知らせ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

# info@RunDesign.大阪

◆◇ランデザイン大阪◇◆
=インフォメーション=

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

RunDesign大阪店は
2015年4月1日より
針中野フィジカルケア
鍼灸整骨院

にて弊社インソールを販売いただくことになりました。
引き続きランデザインインソールをご愛用いただけますよう お願い申し上げます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
針中野フィジカルケア鍼灸整骨院
様についてはこちら ↓ ↓ ↓
フィジカルケア鍼灸整骨院

# 最近のコメント

  • 台風19号によるお知らせ
    (10/11)
  • 日本代表VSJリーグ選抜~希望のカズダンス~!!
    Dennissip(04/05)
  • 日本代表VSJリーグ選抜~希望のカズダンス~!!
    Dennissip(03/24)
  • 日本代表VSJリーグ選抜~希望のカズダンス~!!
    Dennissip(03/23)
  • 日本代表VSJリーグ選抜~希望のカズダンス~!!
    Dennissip(03/10)
  • ◆杜の都「仙台ハーフ」が+(0゚・∀・) + ワクテカ +だった件をご報告♪
    まねーじゃ(05/12)
  • ◆杜の都「仙台ハーフ」が+(0゚・∀・) + ワクテカ +だった件をご報告♪
    小川 哲(05/12)

# 最近の記事

# ランナーマナー向上計画

◎MANNER UP!!◎
&
◎CLEAN UP!!◎

cleanup2.jpg

気持ちよく走りたいっすよね♪
(*^^)b

# ブログランキング

ブログランキング参加中!



にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ

にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ

# 月別アーカイブ


# facebook

# 定休日のお知らせ

無題

# Official Supplier

2011シーズンより
J2FC岐阜
オフィシャルサプライヤー
として選手をサポートします!!

fcgifu_logo.jpg

# Recommend Item

RunDesign
絶対お勧めアイテム!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
CHRIO

パフォーマンスアップ
腰用ベルトSP
↓ ↓ ↓
8,000円+税

マッサージローション
DXミニ
↓ ↓ ↓
2,000円+税

パフォーマンスジェル
↓ ↓ ↓
4,000円+税

究極のボディケアアイテム
CHRIO
をぜひお試しください!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
RunDesign
COLORFUL TONE
T-SHIRT !!


みんなで
RunDesignカラトンT
を着てトレーニング
しましょう♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
bolle_logo.jpg
フランスの名門
アイウェアブランド
bolle
ランニングにも絶対
お勧めのサングラス!!

# FC2カウンター

# ブログ内検索

# ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる