こんばんわ(^^)/ ここ2,3日激しい雨が降りますね~! 蒸し暑い日も続き結構ばて気味のまねーじゃです(^^;昨日はショップも定休日ということでお休みをさせていただいておりましたが、私『まねーじゃ』としっかりスタッフ『でざいな』さんは休日関係なく
ミズノ・
アディダスの新製品発表展示会に大阪まで行ってきました♪(^^)v
今は2007年梅雨・・・でも昨日の展示会はもう2008年のスプリング&サマーモデルということで一年後に発売になるシューズを皆様よりも少し早く見てきました!!
ミズノ・
アディダス両ブランドとも企画部門の方がシューズの説明をしてくださいました。お二人とも実業団や、今回の大阪世界陸上に出場が決まった選手等のシューズを企画されている方でメーカーの特徴やいろんなこだわりをシューズに表現されておられます。
ミズノはやっぱり最大のアピールポイント
【ミズノウェーブ】。この展示会はシーズン的なこともあり(レースとしてはややオフシーズンになるためクッション性や安定性を重視したモデルが多く発表されてました)長い距離を走るためにウェーブの形状を変えたり、ウェーブ自体を補強したり、今年すごく話題になり大好評の
インフィニティーウェーブをさらに履きやすくしたモデル等、自称“シューズマニア”のまねーじゃとしては展示会はワクワクドキドキの連続です♪(*^^*)
対する
アディダス!実は前回の展示会でまねーじゃはアディダスの企画の方に『ダメだし

』をしてしまってるのでした(^^;
マ(
まねーじゃ):御社のシューズは恐くて当店ではオススメできません。アッパーの剛性がかなり弱いようではないでしょうか?しかも軽いというメリットを不安定感が上回ってますし、オーバープロネーション傾向が強く出るような感覚がありますが・・・
ア(
アディダスの人):今までにそのような指摘を受けたことがございません・・・・・・・・・・・・(後で聞いたところ、ホントにそんなふうに言われこと無かったらしく、めちゃショックを受けていたと言っておられました)
と前回はこんなやり取りから始まりましたが、今回も同じ方が担当で来てくださいました。今回発表の新製品は
アディダスもクッション性を重視したモデルが多くNEWモデルとして発表されてました。今アディダスといえば
【アディゼロシリーズ】を発表してから急激に人気がアップして、レース会場でもランナーの方が履いておられるところをよく見かけるようになりました。ただRunDesign的にはアッパー剛性の弱さやミッドソールのオーバープロネーション対策に不満と不安を持っていましたので、ご来店のお客様にはアディダスはチョイスしない方がいいというアドバイスをさせていただいておりましたが・・・
ただこの7月から発売されるモデル
『アディゼロ・テンポ』に搭載される
【フォーモーション】いうシステムはかなりの安定感を実現しており、接地時の安定とその後のスムーズな重心移動を同時に行える機能でRunDesign的不安はかなり解消されましたし、2008年モデルのレーシングタイプも 1)アッパーの補強材料 2)補強材の取り付け位置 3)実際履いてみたときのフィット感 等かなり良くなりRunDesign的不満も一気に解消されました。しかもアディダスJAPANさん、来年大々的にランニングシューズのプロモーション活動を行われるようで爆発的人気上昇の予感を感じています。今後
アディダスに大注目です(^^)b
1年に2~3回行われる新製品発表会はホントに楽しみです♪今月まだアシックスがありますしね(^^)
m(__)m お詫び m(__)m
AVRCの皆様。説明会の中でアディダスのこと言ってましたが、今回からすごく良くなってます。お越しいただいたときにオススメさせていただくこともあると思いますがその時はよろしくお願いいたします。(^^;
(10/11)
Dennissip(04/05)
Dennissip(03/24)
Dennissip(03/23)
Dennissip(03/10)
まねーじゃ(05/12)
小川 哲(05/12)